ココットプレート調理に便利な機能をグリルに搭載
							焼き加減や焼き時間を設定すれば、調理をグリルにおまかせできる「グリルオートメニュー」を搭載。 
直⽕のおいしさを⼿軽に味わえます。あたためモ ードなら、揚げ物のあたため直しもサクッと。 
ココットプレート調理で後⽚付けも簡単です。操作パネルのボタンから設定できます。
								
焼き魚モード(焼き加減付)
									お好みの焼き加減を設定すれば魚を自動でおいしく焼き上げます。
あたためモード
									天ぷらやフライなど、直火でサクッと自動であたため直しができます。
トーストモード(焼き加減付)※
外はカリッと、中はふっくら。焼き加減を選んで、自動でおいしく焼き上げます。
タイマー機能
設定した時間で自動消火します。
「トーストモード」はトースト・ピザプレート⽤にカスタマイズ
オプションのトースト‧ピザプレートをご購⼊いただき、「トーストモード(焼き加減付)」をカスタマイズすることで、トースト‧ピザプレートの専⽤モードに。調理器具に合わせて、最適な焼き加減で焼き上げます。
								多彩な調理機能が毎⽇の料理をかしこくサポート
コンロ機能
							
						- 
								
Wワイド火力バーナー
								強火( 3,610kcal/h)の炒め物から、トロ火の煮込み料理まで、左右どちらのバーナーでも使用可能。
 - 
								
炊飯機能
								小バーナーで自動で炊飯。ガス火で炊いたご飯のおいしさを手軽に味わえます。
 - 
								
温度調節機能
								食材に応じてお好みの温度に設定すれば、130℃~220℃の幅広い温度で火加減を自動調節。
 - 
								
エコモード
								鍋から炎があふれないよう、最大火力を制限することで、効率的に調理。通常の火力調節と同様、9段階から細かく調節できます。
 - 
								
左右のバーナーの幅が広がりより調理しやすく
								バーナーピッチが350mmから370mmにアップ。⼤きなフライパンを並べて置きやすくなりました
 - 
								
安定感のあるごとく
								鍋を安定して置くことができる形状で、使いやすさに配慮しています。
 - 
								
レンジフードエコ連動機能※1
								コンロの⽕加減で⾵量を⾃動で切り換え、消費電⼒を約29%※2カットします。
- ※1 エコ連動機能はレンジフードの連動信号がNECフォーマットのみ対応です。
 - ※2 24人家族の1週間のメニューを調理した場合。〈リンナイ(株)調べ〉
 
 
グリル機能
- 
								
ノンフライ調理
								唐揚げなどの揚げ物も⼿軽に調理。ココットプレートでヘルシーに仕上がります。
 - 
								
オートグリル機能&連続オートグリル
								⿂の種類と焼き加減を選択すれば、お好みの焼き加減で⾃動でグリル調理。2回連続で使⽤できます。
 - 
								
遠⾚外線セラミックバーナー
								遠⾚外線と近⾚外線の効果でこんがりおいしく。ココットプレート調理なら、スリットから⾶び散る油を800℃のバーナーで焼き切ります。
 - 
								
グリルの引き出し幅アップ
								プレートの出し⼊れがしやすく進化。調理器具が真上に引き出しやすくなりました。
 





