- HOME
- リンナイのある暮らし
- エッセイで贈るお料理レシピ
- ささみともやしの和サラダ
毎日少しでもお酢は取り入れたいですよね。
さっぱりした和風サラダとして食卓に。
ささみのツルンとした食感がいくらでもいけちゃうおかずサラダです。
先日、人生初のキャンプへ行ってまいりました!
数年前からキャンプは1度やってみたいと思ってはいたものの、キャンプ場は1年前から予約を入れておかなくてはいけないほどの人気らしくて、いざ「行こう」と思ってもなかなか、かなわなかったのです。
今回も連休前に「行きたい」と思い立ち、ダメ元でキャンプ場に電話してみると・・・。
なんと、キャンセルが出たので予約できますよ、とのこと!
これは「キャンプへ行きなさい」と言ってくれているのだと即予約!
キャンプはまったくのド素人で何を用意して何に気をつけなければいけないのかわからず、インターネットで猛勉強。
ふむふむ、虫よけは必須なのね。
へー、懐中電灯を持っていかないと真っ暗なんだー。
寝るとき用のマットも必要なのか。
などなど。
いざキャンプ場へ!
ネットで勉強した甲斐あり!
虫よけや電子蚊取りはめちゃめちゃ役立ちました。
隣のテントにいたパパさんは蚊に苦しんでたみたいでかわいそうでした・・・。
でもやっぱり忘れ物もありました(笑)
キャンプはカレーっしょ!
ってことで食材は完璧だったんですが、鍋と炊飯器を忘れレンタルする羽目に。
でも鍋で炊くごはんは美味しかったので結果オーライでしたけどね♪
本当に楽しかった初キャンプ。
子供にとってもすごく思い出に残ったかと思います。
TVも何もないせいか息子との談話がゆったりと時間を与えてくれました。
子供たちが大きくなっていっても、毎年キャンプへ出かけたいなと思います!
貴重な体験をさせていただいて、すべてに感謝です♪
by かんみ
材料 4人分 80円(1人当たり:約20円)
作り方
- ささみは筋を取り、そぎ切りにして片栗粉をまぶし熱湯で茹で氷水にさらす
- わかめともやしも熱湯でさっと茹でしっかり湯切りする
- ボウルに1. と2. を入れ、すりゴマとラー油以外の調味料を加え混ぜ合わせる
- 3. を器に盛りすりゴマとラー油をかけて完成