- HOME
- リンナイのある暮らし
- エッセイで贈るお料理レシピ
- 簡単!バンバンジー
夏にさっぱりしたバンバンジーは最高!
ゴマだれで食べごたえもあります。
茹でた中華麺の上にのせると、冷やし中華っぽくなりますよ。
三男に歯が生え始めたんですよ~♪
そういえば、何かをガジガジ噛む様子が頻繁になってきたな。
そうなると、ごはんもおかゆからやわらかいごはんに変えていかないとね。
おかずも生えかけの歯でかめるやわかいものを作らないとね。
今まではとにかくドロドロにしてあげていたので、生えてきた歯を見ると、なんだかワクワクしてきた。
だって、また一人、私の料理ファンが増えるじゃないですか~(笑)
最近長男が嬉しい言葉をくれた。
「お母さんの作る弁当は最高。手作りばっかりで冷凍食品入ってへんから」
ってさ。
わかってくれてたのね~。
冷凍食品は便利で美味しいものたくさんあるけれど、値段の割には量が少なくて、ちょっと買い渋るのよ~(笑)
でもやっぱ手作りがいいって言ってくれたことに嬉しかった。
ちょっと前日の仕込みや、朝早くから作る手作りおかずは大変やけど、そう言ってくれると本当励みになる。
そんな言葉を次男や三男からも聞きたいな~♪
ちなみに旦那からまたその言葉はいただいてないけれど( ゜∀゜)アハハ
歯が生えてきた三男を見て、早く、この子にも弁当持たせてあげたいな~。
と今からワクワクします!
by かんみ
材料 4人分:183円(1人当たり:約46円)
鶏胸肉
300g
白ネギ
1/3本
きゅうり
2本
(調味料)
a. 練りごま
大さじ2
a. 醤油
大さじ3
a. 砂糖
大さじ1
a. 酢
大さじ1
a. ごま油
小さじ1
ねぎの青い部分
1本分
しょうが
1片
作り方
- きゅうりは棒でかるくたたいてから一口大に切る。a. の調味料はよく混ぜておく。白ネギはみじん切りにしておく。鍋に鶏胸肉を入れ、ひたひたの水を加え、ねぎの青い部分としょうがを加え火にかけ、沸騰して5~6分で火を止め、そのまま冷ます。
- 1. の鶏が冷めたら適当にスライスし、皿にきゅうりをのせたその上に並べる。
- 1. の調味料と白ネギを混ぜ合わせたものを2. にかけて完成。