- HOME
- リンナイのある暮らし
- エッセイで贈るお料理レシピ
- ふわふわ卵の豆腐豚チリソース丼
ピリッと辛いチリソースをふわふわ卵がやわらげてくれます。
豆腐にチリソースがからんで、ごはんに合う!
子供さんには豆板醤を調節してあげてください。
うちには金魚が6匹住んでいます。
5匹が普通の赤い金魚で1匹が黒い出目金ちゃん。
長男が小学校1年ぐらいに祭りで釣ってきた金魚なので、かれこれ8年以上我が家で暮らしています。
以前、実家で巨大化した金魚を見ているので、まーそれぐらいの寿命はあるだろうと思ってたんですが、ふと気になりネットで調べると・・・。
なんと!
10年は生きるとか。
中には40年以上生きた 強者もいたとか。
さらに、金魚はデカくなる。
うちの金魚も最初は3~4cmぐらいやったのが、今では15cmほどに成長。
水槽がせまいので、さほど急成長しなくなったものの、水質の悪化が早く、頻繁に掃除しております。
えさ、水質改善のためのグッズ、ポンプなど金魚でもなかなかお金がかかるんですが、ここまで長く一緒に暮らすと愛着もわくものですね。
朝、近寄ると水しぶきがたつぐらい大暴れします。
たぶん朝に旦那が餌をやるからでしょうね。
ワンちゃんとかに比べると散歩もいらず、病気もあまり心配ないので楽ですよ。
うちの妹の家のワンちゃんは超アレルギー体質で、薬をたくさん飲んでます。
たまたま保険に入ってたのでよかったですが、自費だと月2万円の出費だそうな。
ワンちゃんに比べるとそこまでお金の心配はないけれど、長く生きてもらうために家族みんなで大切に付き合っていこうと思います。
by かんみ
材料 4人分:320円(1人当たり:80円)
作り方
- ごはんを器に4人分盛り付ける。卵をボウルで溶きほぐし、油を熱したフライパンに1/4を流し入れ、ささっと混ぜ合わせて、半熟状になったらごはんの上に盛り付け、これを4個分作る。
- フライパンに油を熱し、豚肉を炒め合わせ、a. の調味料を加え煮立たせ適当な大きさに切った豆腐を加え煮る。
- 煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ1. の上にかけ、青ネギの小口切りをかけて完成。