- HOME
- リンナイのある暮らし
- エッセイで贈るお料理レシピ
- 豚こま唐揚げの甘辛ごまだれ
我が家の子供たちが大好きな1品。
甘辛濃い味なので、白ご飯が進むし、冷めても美味しいのでお弁当に入れてもグー♪
現在、予定日10日違いで実妹と私は妊娠中であります。
姉妹とも、順調にお腹が大きくなっていってます。
同じように胎動を感じ、同じように妊娠中のトラブルを乗り越えようとしているので、なんだか不思議な感じです。
妹はすごく真面目で、色んなことに敏感な女性。
妊娠中の自転車はだめだとか、動き過ぎはよくないとか。
葉酸(妊娠中に摂るといいとされている)の摂取を心がけていることとか。
現在、何週と何日目かをきちんと把握していることとか。
私とは全然タイプが違う(笑)
私はというと、三男の保育園の送り迎えに自転車必須。
じっとしてられないタイプなので、風呂洗いから布団干しからすべて自分でやる。
本当は息子たちや旦那に手伝ってもらえばいいんだけど、自分がやるのが1番てっとり早いんで(笑)
ごはんは好き嫌いないから野菜・肉・魚、まんべんなく取り入れられてると思うけど、栄養分までは細かく気にしていません(笑)
たまに今妊娠何週目やったっけ?っていうのも多い(笑)
まぁ4人目っていうのもあるので、そこまで神経質ではないものの、あまり若くないので妹を見習わないとなぁ~と感じてます。
私は三男産んでまだ2年しか経たないけど、妹は長男を産んでもう13年経ってるので初産のような感覚なんでしょうね~♪
妊娠ライフを楽しんでいるようです。
もちろん私も次生まれてくる四男のために色々手作りのものを楽しみたいと思います。
10ヶ月間しかない妊娠期間やけど、長くもあり、短くもある期間。
思い出になるような期間にしたいなと思います!
by かんみ
材料 4人分 412円 (1人あたり 103円)
作り方
- ボウルに豚こま切れ肉を入れ、aを加えて粘りがでるまで混ぜる。
ブロッコリーは子房にわけ、レンジで3分加熱しておく。 - パッドに片栗粉を適量広げ、
手で握りながら形成した1.を入れ、片栗粉をまぶして180度の油で揚げる。 - その間、小鍋にbを入れ火にかけ、沸騰したら火を止めておく。
- 揚がった2.を3.に入れ、絡めて皿に盛り付ける。
- 彩りに茹でブロッコリーを添えて完成。