- HOME
- リンナイのある暮らし
- エッセイで贈るお料理レシピ
- もやしの豚肉巻きピリ辛ダレ
もやしがさっぱりしているので、濃いめの味付けがちょうどいいです。
子供ちゃんには豆板醤調節してあげてください!
お弁当のおかずにも♪
先日、数か月ぶりにキャンプに行ってきました♪
今回は私の会社の事務員のYちゃん夫婦も一緒に。
3月の連休で行ってきたんやけど、
とにかくめっちゃ寒かったぁ。
でも、たき火したりして暖をとりながら過ごしました。
そのたき火を囲んでた時の話。
Yちゃんの旦那さんが、うちの旦那さんにこう言いました。
「かんみちゃんの旦那さん、小遣いいくらもらってるの?」
そう、そんな話の内容から会話がスタート。
うちの旦那さんは1か月のお小遣い3万円です。
まぁ、普通な感じですよね!
ちなみにYちゃんの旦那さんは1か月のお小遣いが4万円。
まぁ、その家庭それぞれなので、特にビックリすることもない額ですよね。
でも、そこからの話がビックリした(笑)
その旦那さん、4万円の小遣いでは足りないらしい!
4万円以外にも、たばこ代別でもらったり、飲みに行くときは別でお小遣いがあるらしい!
我が家では絶対ありえない(笑)
で、買う服がこれまた高い!
1本3~4万するジーンズ当たり前らしい(笑)
ひえ~~~~~~って感じです(笑)
でも、それで家計が成り立つのであれば、何も問題ないですもんね~。
羨ましぃ~~(*´∀`*)
Yちゃんの旦那さん、うちの旦那さんに
「かんみちゃんの旦那さん、もっと小遣いもらわなぁあかんでぇ~~~♪」
って。
やめてもらえますぅ~~(笑)
変なこと吹き込まないで~~(笑)
我が家は、身の丈にあった生活しながら、節約頑張ります(笑)
by かんみ
材料 4人分 296円 (1人あたり74円)
作り方
- もやしは熱湯でさっとゆでざるにあげ、粗熱がとれたら水気をしぼっておく
- 豚肉をできるだけ薄くひろげて、適量づつもやしをのせて、巻いていく
- フライパンに油を熱し、2.を転がしながら焼いていく
- 焼き目がついてきたら、混ぜ合わせたAを加え炒めからめる
- 皿に盛り付け、あればカイワレ菜を添える