- HOME
- リンナイのある暮らし
- エッセイで贈るお料理レシピ
- 豚こまでポークチャップ
子供にはタバスコなしで作りました!
ケチャップ味がごはんに合いますよね♪
お弁当のおかずにも最高です。
連休を使ってキャンプに行ってきました~。
最低気温は0℃(笑)
ジャンバー着込んで、寝るときはホットカーペット必須です!
今回お世話になったキャンプ場は曽爾村にあるキャンプ場です。
到着していきなりハプニングに!
なんと、テントのポールが1本足りない(汗)
えらいこっちゃです。
1本でもないと設営できません。
たぶん、前回行ったとき、どうにかこうにか紛失してしまったんでしょう・・・
嘆いていても仕方ない。
管理人さんに相談にいくことにしました。
「すいません、ポール1本足りないんです。何か代用になりそうなポール借りれませんでしょうか」
待つこと数分。
レンタルで置いているテントの中のポールを1本貸してくれたんです!
なんてお優しい!!
ありがたやぁ~~。
なんとかそれを駆使して代用。
ちょっと長さが違うので傾きがあったものの、テント設営無事完了!
おかげで素敵な2泊3日過ごすことができました。
キャンプに行くと知らない人同士がお隣さんになって、
挨拶してみたり、
今回はお隣さんの子どもとうちの子どもがすごく仲良くなって遊んだりしてました。
人とのふれあいを感じられる素晴らしい場所やなぁって思います。
子供にとっても素敵な経験になってることと思います。
これからもキャンプ楽しむぞ~~~♪
by かんみ
材料 4人分 350円 (1人あたり88円)
豚こま切れ肉
400g
玉ねぎ
1個
サラダ菜
適量
(調味料)
Aケチャップ
大さじ3
A醤油
大さじ1
Aウスターソース
大さじ2
Aタバスコ
適量
酒
大さじ2
塩コショウ
少々
バター
10g
片栗粉
適量
作り方
- 豚こま切れ肉に酒と片栗粉をまぶしておく。玉ねぎはスライスしておく。
- フライパンに油大さじ1とバターを熱し、玉ねぎを炒め、次に豚を加えさらに炒める。
- 2. に混ぜ合わせたAを加え炒め、塩コショウで味を調えて完成。