- HOME
- リンナイのある暮らし
- エッセイで贈るお料理レシピ
- 鶏胸肉と茄子の油淋風
揚げてタレに混ぜ合わせるだけ!
暑い夏にお酢が効いたおかずが最高です。
ごはんにも合うし、ビールにも合うし、万能おかずです。
お久しぶりです!
また楽しくごはん作り届けていきたいと思います!
さて、ここ最近の私の近況です。
介護の資格を取り、仕事をしだして早1年になりました。
少しづつ経験を積み、それでもまだまだ勉強の身で毎日奮闘しています。
16年ほどトラックの運転手の仕事をしていた私。
たぶんずっと運送関係で仕事していくんだろうなぁって思ってたんです。
今年43歳になるわけですが、
この歳になって介護というまさかの職に就くなんてほんの1年ちょいまでは思ってもいませんでした。
理由あって、運送会社を退職することになり
この機会にずっと気になっていた介護の資格を取りにいくことになり、
そのまま介護職を探す流れに。
で、現在に至ります。
なんだかんだで今では正社員として働かせてもらってるんですよ!
まだまだ駆け出しで、毎日が勉強。
わからないことだらけで、失敗ばかりですが、
先輩たちに助けてもらいながら頑張っている次第です!
そんな忙しい毎日ですが、
やっぱり料理が大好きなもんで!
バタバタで大変ですが、4人の子供たちに一生懸命作りまくってます!(笑)
どんどん成長していく子供たち。
食欲も半端ないです(汗)
作っても作っても
「腹減った!!」
攻撃が続きます(笑)
それでも「美味しい」と言ってもらいたくて頑張って楽しみながら作ってますよ♪
掃除や洗濯などはギリギリでやってます(笑)が、
料理しか取り柄のない私なので、これからも
どんどん美味しいごはんを子供たちにたくさん食べてもらおうと思います!
by かんみ
材料 4人分 425円 (1人あたり106円)
作り方
- 鶏むね肉は一口大のそぎ切りにして下味の塩コショウと片栗粉をまぶす。茄子は乱切りにしておく。絹さやは筋を取っておく。
- 鍋にAを入れ、ひと煮立ちしたら長ネギみじん切り、にんにくと生姜のみじん切りを入れてさっと煮て火を止める。
- 揚げ油を180℃に熱し、1. の鶏むね肉を揚げ、順に茄子と絹さやを揚げたら2.に入れて混ぜ合わせる。
- 3. を器に盛り付け、あれば糸唐辛子を添えて完成。