- HOME
- リンナイのある暮らし
- エッセイで贈るお料理レシピ
- キムチーズ焼きそばのオープンオムレツ
子供さんでもキムチの辛さを調節すればおいしく食べられます!
大人はさらに一味をふって!ビールあれば最高ですね~♪
普通の焼きそばにひと手間加えるだけで、ちょっとお店感でますよね。
先日、実家に久々にごはんを食べに行ってきました!
うちから自転車で5分ぐらいのところに住んでいるんですが、
母も現役パート主婦なので、お互い忙しくてなかなか電話すらしなくて・・・
うちの長女(4歳)がふいに、
「おかあちゃん(婆ちゃんのこと)とこご飯食べに行こ~~」
って言ってくれたので、すぐに連絡を入れ、
みんなで自転車こいで実家に行ってきました。
やっぱいいですね~、実家は。
母も久々に孫がたくさん来て喜んでくれていました。
うちの母、じっとしてられない性格なのか、
とにかく忙しくしてるんですよ。
ぼーっとテレビ見て過ごしているのを見たことがないくらい
常に何かをしてる人。
仕事に出かけてたり、帰ってきたと思ったら掃除しだしたり、洗濯したり。
その中でもやっぱり母といえば料理。
母も若い時から料理が好きなのかして、娘が言うのもなんですが、おいしいんです!
子にとって、母の手料理って美味しくないはずがないんですけどね(笑)
私の料理の師匠でもある母の久々の手料理、やっぱり美味しいのひとことです!
みんな笑いながらごはんを食べる。
こんな幸せなことってないですよね~。
私の妹もみんな料理が大好きなんです。
やっぱ母の影響ってすごいなぁ。
お母さん、これからも実家ごはん食べさせてね~♪
by かんみ
材料 4人分 619円 (1人あたり155円)
作り方
- 豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎはスライス、ピーマンは千切り、人参も千切りにし、キャベツは食べやすい大きさに切っておく。
- フライパンに油を熱し、豚バラ肉を炒め、1.の野菜を加えさらに炒め合わせる。
- 2. に中華麺を加え酒を加えて麺をほぐしながら炒め合わせ、キムチを入れてさらに炒めたら塩コショウとウスターソース、とんかつソースを加え調味する。
- フライパンに均一に焼きそばを広げたら、溶き卵を周りにまわしかけ、チーズを上にかけてふたをして、弱火で1~2分ほど蒸し焼きにして皿に盛りつける。