- HOME
- リンナイのある暮らし
- エッセイで贈るお料理レシピ
- 大根と豚肉の中華味噌煮
そのままでもご飯や酒のあてにもなるし、ご飯にかけると美味しい丼になります。
中華味噌味なら子供ちゃんもパクパク食べてくれますよ!
大人にはアクセントに糸唐辛子を添えるとグンと華やかになります。
先日、家族みんなでTVを見ていた時の話。
某芸能人の出産シーンを放映していて、みんなでじ~っと観賞していたのですよ。
で、長男が私に聞いてきたんです。
「お母さん、俺産むとき痛かった?」
「あったり前やーん、『もうここで死んでしまって子供には会えないんやわ』
って思ったぐらい痛くて辛かった」ってことを話してたんですが、痛さや大変さを思い出してしまい、つい話がエキサイトしてしまい興奮状態の私。
でも出産の痛みって、いくら伝えようとしても、どうしても伝わらないのでしょうね~(_ _。)・・・・。
すんごい大変やったことを子供にも旦那にも伝えたくて、力説するんですが、「へー」ってな感じで反応がにぶい。
まぁ仕方ないことなんでしょうが、でも旦那に一度でもこの痛みを感じてもらえることができたら、もっともっと私を大切にしてくれるかなー、なーんて
つい欲がでちゃったりなんかして(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
でも出産を体験した女性にしかわからない痛みを私も知ったということは、やっぱり特権なのかなーって思いました。
by かんみ
材料 4人分:213円(1人当たり:約53円)
大根
10cm
豚肉
200g
(調味料)
中華スープ
2カップ
醤油
大さじ1
味噌
大さじ2
砂糖
小さじ1
酒
大さじ1
水溶き片栗粉
適量
作り方
- 大根をサイコロ状に切り下ゆでしておきます
- 豚肉を細かく切り、油を熱したフライパンで炒めます
- 2 に 1 を加えさっと炒め合わせ、水溶き片栗粉以外の調味料をすべて加えひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつけて完成