ハイブリッド給湯器 ECOONE

⼾建て住宅にお住まいの⽅へ大切なお知らせです

給湯省エネ2024事業 補助金15万円

給湯器を買い替えるなら、ハイブリッド給湯器 ECOONE

給湯器は
どれも同じだと
思っていませんか?

現在お使いの給湯器
従来型ガス給湯器の場合

あなたが
お得になる
給湯器は?

これまでの
給湯器と
同じタイプ

従来型給湯器
取替
費用
熱効率
光熱費

導入費用が安い

省エネで
光熱費を安く

エコジョーズ
取替
費用
熱効率
光熱費

ランニングコスト
年間約1.2万円
削減

トータル費用
10年間で
約5万円お得

省エネは
トップクラス
光熱費を
さらに安く

ハイブリッド給湯器
取替
費用
熱効率
光熱費

ランニングコスト
年間約5.6万円
削減

トータル費用
10年間で
40万円お得

ガスと電気で
災害時も安心

今なら
ハイブリッド給湯器の
買い替えがおすすめ

給湯省エネ2024事業 補助金15万円

超省エネで光熱費がとても安いハイブリッド給湯器ECOONE

ハイブリッド給湯器
「エコワン」をおすすめする理由

光熱費を大幅削減

従来型ガス給湯器に比べ

年間約56,000
もお得

ハイブリッド給湯器「エコワン」は、
ガスと電気で効率よくお湯をつくるから、
給湯にかかる光熱費を
大幅に削減することができます。

1年あたりの
給湯にかかる光熱費の比較

112,900

従来型ガス給湯器

55,990

年間給湯ランニングコスト 約50%削減

ハイブリッド給湯器
ECO ONE X5 プラグインモデル

月平均
4,500円以上
もお得

当社調べ。国立研究開発法人建築研究所(協力:国土交通省国土技術政策総合研究所)による「建築物のエネルギー消費性能に関する技術情報」で公開されている平成28年省エネルギー基準に準拠した「エネルギー消費性能計算プログラム(住宅版)Ver.3.3.1」(6地域)(2023年4月現在)に基づき試算。年間給湯+おいだき負荷18.3GJ。LPガス料金:通期450円╱m3、電気料金単価:27円/kWh。○従来型ガス給湯器:給湯暖房タイプ

2050年の
カーボンニュートラル実現に向けて

CO2排出量を
大幅削減

ハイブリッド給湯器「エコワン」は、
従来のガス給湯器と⽐べて
CO2排出量を約45%削減。
2050年の
カーボンニュートラル実現に向けて、
地球環境に大きく貢献します。

1年あたりの
給湯使用時のCO2排出量

1,506kg

従来型ガス給湯器

818kg

ハイブリッド給湯器
ECO ONE X5 プラグインモデル

年間給湯ランニングコスト 約50%削減

2050年の
カーボンニュートラル
実現に向けた
次世代の給湯器

国立研究開発法人建築研究所(協力:国土交通省国土技術政策総合研究所)による「建築物のエネルギー消費性能に関する技術情報」で公開されている平成28年省エネルギー基準に準拠した「エネルギー消費性能 計算プログラム(住宅版)Ver.3.3.1」(6地域)による算出(2023年4月現在)。年間給湯+おいだき負荷18.3GJ 【CO2排出係数】電気:電気事業者別排出係数(特定排出者の温室効果ガス排出量算定用)-令和3年度実績-R5.5.26環境省・経済産業省公表代替値。LPガス:温室効果ガス総排出量算定方法ガイドラインVer1.0 平成29年3月環境省。○従来型ガス給湯器:給湯暖房タイプ

太陽光発電をご利用の方は

自家消費で
給湯もお得

ハイブリッド給湯器「エコワン」の
太陽光発電モードを活⽤すれば、
太陽光発電の時間帯に
積極的にヒートポンプで運転、
効率よくお湯をつくります。
太陽光で発電した電⼒を⾃家消費することで、
さらにお得な光熱費の節約につながります。
詳しくはこちら

ハイブリッド給湯器
「エコワン」をおすすめする理由

取り替え費⽤も
お値打ち

給湯省エネ事業2024

今なら、
国がすすめる給湯省エネ事業より
ハイブリッド給湯器は

補助金
15万円還元

給湯省エネ2024事業は、
経済産業省、
資源エネルギー庁が実施しており、
⾼効率給湯器の導⼊⽀援、
普及拡⼤を⽬的とする事業です。

2024年度は
補助金が大幅増額に

家庭のエネルギー消費で
大きな割合を占める給湯分野。
「2030年度におけるエネルギー需給の見通し」
の達成に寄与することを目的に、
CO2排出量削減に貢献する
ハイブリッド給湯器に対して、
補助金は2023年度の5万円から
大幅に増額されました。

2023年度から
10万円
増加

ハイブリッド給湯器 ECOONE

でも本体が
⾼いんじゃないの?
本当にお得なの?

給湯器の取り替え目安10年でみると

トータルコストは
40万円以上お得に
なる場合も

ハイブリッド給湯器「エコワン」はガス(エコジョーズ)と
電気(ヒートポンプ)の動⼒を併せ持つ構造のため、
年間の給湯にかかる光熱費の積み重ねと、
15万円の導⼊補助⾦をあわせるとトータルでお得な結果となります。

給湯器の取り替え目安10年での
トータルコスト

10年間の
給湯光熱費

導入コスト

従来型ガス給湯器

10年間の
給湯光熱費

導入コスト

エコジョーズ

10年間の
給湯光熱費

補助金15万円

導入コスト

従来型ガス給湯器との比較 約10〜40万円お得

ハイブリッド給湯器
ECO ONE X5
プラグインモデル

※試算は目安となります。実際のコストを保証するものではありません。契約されるエネルギー事業者の燃料価格で変動します。

光熱費も、取り替え費⽤も
トータルでお得
今、選ぶべき
買い替え給湯器は

ハイブリッド給湯器 ECOONE

購⼊前のご相談、資料請求をはじめ、
エコワンに関するご相談は気軽にお問い合わせください。

ハイブリッド給湯器
「エコワン」をおすすめする理由

災害時でも安心

ガスと電気が使えるから

いざという時も
高い対応力

ガスや電気など
ライフラインの停⽌に対する備えがなければ、
⽣活の⽴て直しは復旧を待つしかありません。
ECO ONEならガスと電気の両⽅を使えるからリスクを分散することができます。

停電の場合
家庭用ポータブル電源や
太陽光発電の
自立運転機能を使って
ガスでお湯の供給が可能
断⽔の場合
タンクのお湯(⽔)を
⽣活⽤⽔として利⽤可能
ガスが⽌まった場合
電気だけでも
ヒートポンプのみの稼働で
お湯の供給が可能
電気とガスが
同時に⽌まった場合
蓄電池があれば、
電気を使って
お湯を沸かすことが可能

ハイブリッド給湯器
「エコワン」をおすすめする理由

ハイブリッド
給湯器とは

ガスと電気のハイブリッドで

イイトコドリ
だから省エネ

  • 電気式ヒートポンプ給湯器エコキュート

    強み
    高効率
    弱み
    • すぐにお湯がつくれない
    • 湯の勢いが弱い
    • 湯切れの心配
  • ハイブリッド給湯器エコワン

    エコキュートの強みと
    エコジョーズの強みを
    組み合わせた性能

  • ガス給湯器エコジョーズ

    強み
    • すぐにお湯がつくれる
    • 湯切れの心配なし
    • 狭小地でも設置可能
    弱み
    ランニングコスト
毎日安心!お湯切れの
⼼配もありません
電気の⼒で効率よく貯湯し、⾜りなくなったお湯はガスの⼒で瞬間給湯できるから、お湯をたくさん使⽤されるご家庭にもおすすめです。

さらに!ハイブリッド給湯器
「エコワン」をおすすめする理由

リンナイの
独⾃の技術

暮らしに新しい体験を

エアバブルテクノロジー

微細な泡を⽔に溶け込ませる、Rinnai独⾃技術。⻑年の研究を重ねて開発された、このテクノロジーは、毎⽇の⼊浴をよりリラックスできる時間に変え、家中の⽔まわりの掃除を楽に。Air Bubble Technologyで、暮らしに新しい体験を提供していきます。

温泉に⼊っているようなリラクゼーションを

マイクロバブルバスユニット

お湯に微細な気泡を発⽣させ、⽩濁の湯を楽しむことができる給湯システムです。まるで温泉に⼊っているようなリラクゼーションと温泉上がりのようなうるおいをもたらします。

⽔まわりの汚れや⽔垢を軽減

ウルトラファインバブル

浴室やキッチン、洗⾯所などで気になる⽔まわりの汚れや⽔垢が付きにくくなり、⽇々の掃除の負担が軽減されます。また、汚れを落とすだけでなく⾓層⽔分量を増加させ肌のうるおいを持続させます。

いつでも、どこでも、リモコン操作

リンナイアプリ

外出先でも、ご⾃宅でも、アプリを使えばどこにいてもリンナイ製品を操作できます。お⾵呂を沸かしたり、床暖房をつけたり、いつでもワンタップで操作が可能です。家に到着した時には、温かいお⾵呂やお部屋が待っています。

買い替えにおすすめ
基礎⼯事・電源⼯事不要のプラグインモデル

ECOONE X5 PLUG-IN MODEL

詳しく見る

お使いの給湯器から、
プラグインモデルへの
取り替えについて

既築の
⼾建てに対応
貯湯タンクと熱源機が分離できるので、窓下のような低い位置や、既存の給湯器の位置に合わせるなど、柔軟な設置が可能です。
各社旧式の給湯器から
お取替え可能
屋外コンセントから設置利用できるので電気工事は不要です。温水暖房をお使いの方には給湯+暖房モデルもあります。詳しくはこちら
導⼊は
半⽇で完了
一人で運搬できる軽量ユニットだから様々な施工場所にも対応。基礎工事も不要なため、取り替えにかかる工期と設置コストを抑えることができます。

給湯器を買い替えるなら、
ハイブリッド給湯器

リンナイの給湯器「ECO ONE」は
ガスと電気をかしこく使い分けるハイブリッド給湯器。
業界トップクラスの省エネ性能で光熱費を⼤幅に削減でき、
災害時にも⼼強い給湯器です。
2024年度、国からの導⼊補助もさらに充実。
ハイブリッド給湯器の導⼊補助⾦は15万円、
今選ぶべき買い替え給湯器として「ECO ONE」をおすすめします。

ECOONE

購⼊前のご相談、資料請求をはじめ、
エコワンに関するご相談は気軽にお問い合わせください。