簡単無水キーマカレー
Easy no-water keema curry

ホクホクした豆の食感が楽しい。
身近な食材で作るマイルドな味わいのキーマカレー。
調理時間:85分
6〜7人分
合い挽き肉
500g
玉ねぎ(みじん切り)
1と1/2個(450g)
にんにく(みじん切り)
2片
しょうが(みじん切り)
2片
なす
2本(200g)
レーズン
90g
ひよこ豆缶(ドライパック)
2缶(220g)
a トマトピューレ
150g
a プレーンヨーグルト
大さじ6
a 塩
小さじ2
a 顆粒コンソメ
小さじ2
a こしょう
適量
a カレー粉
大さじ4
オリーブオイル
大さじ1
ごはん
適量
パセリ(みじん切り)
適宜
- なすは1cm角に切って水にさらす。レーズンは粗みじん切りにする。
- ボウルに合い挽き肉とaを入れ、肉にねばりが出ないようにゴムベラで切るように混ぜる。
- 鍋にオリーブオイルをひき、にんにく、しょうが、玉ねぎ、1.のなす、レーズン、ひよこ豆の順に入れ、上に2.を広げる。蓋をして、中火で2分加熱し、その後トロ火で60分[22cm] / 35分[18cm]煮る。
- 全体を混ぜてから再び中火にかけ、時々かき混ぜながら好みの水分量になるまで水分を飛ばす。器にごはんを一緒に盛り、好みでパセリをちらす。
- おまかせタイマー調理の場合は、湯わかしモードでタイマーを60分[22cm] / 35分[18cm]に設定し、中火で点火する。

2

3

4
Recommend Recipes
専用アプリがあれば
さらに便利に