ちらしずし

ちらしずし

ちらしずし

材料

(4人分)
3カップ(専用)
炊飯釜の水位目盛 白米 3
昆布(10cm)
1枚
合わせ酢
 
┌ 酢
65ml
│ 砂糖
大さじ3
└ 塩
小さじ1強
干ししいたけ
5枚
かんぴょう(乾)
20g
【A】
 
┌ だし汁(干ししいたけのもどし汁)
200ml
│ 酒
50ml
│ 砂糖
大さじ3
│ しょうゆ
大さじ2
└ 塩
少々
3個
サラダ油
適量
【B】
 
┌ 砂糖
大さじ1
└ 塩
少々
れんこん
50g
【C】
 
┌ 酢
小さじ2
│ 砂糖
小さじ2
└ 塩
少々
えび
10尾
さやえんどう
12枚
適量
桜でんぶ
適量
きざみのり
適量
甘酢しょうが
適量
[白米]の炊飯量
 
1.0Lタイプの場合
1~5.5カップ(専用)
2.0Lタイプの場合
2~11カップ(専用)

作り方

  1. 米は洗って炊飯釜に入れ、水を水位目盛 白米 3まで入れ、昆布を上にのせて30分以上、水に浸しておきます。
  2. 昆布を取り出し、ふたをします。
    メニュー を押して 白米 にセットし、 炊飯スタート を2回押します。(浸し米)
  3. 合わせ酢の調味料を合わせておきます。
  4. ごはんが炊きあがったら、軽くぬらしたすしおけにごはんを移し、ごはんが熱いうちに合わせ酢をまんべんなくふりかけて全体になじむように混ぜます。うちわであおぎながら切るようにして混ぜ、冷まします。
  5. 干ししいたけは水でもどし、石づきを取って細切りにします。もどし汁はとっておきます。かんぴょうは水洗いし、塩少々をまぶしてよくもみ、水洗いします。たっぷりのお湯で、爪を立てると爪あとが残るくらいに下ゆでし、1cm角に切ります。
  6. 鍋に干ししいたけ、かんぴょう、【A】を入れて火にかけ、沸騰したらアクを取り、弱火で煮汁がなくなるまで煮ます。
  7. 卵をボールに割り入れ、【B】を入れて混ぜ合わせ、裏ごしします。フライパンにサラダ油を薄くなじませ、卵液を流し入れて薄焼き卵を焼きます。同様にサラダ油をひきながら数枚焼き、冷まします。5cmくらいの幅に切って重ね、細切りにして錦糸卵を作ります。
  8. れんこんは皮をむいて薄切りにし、歯ごたえが残るようにさっとゆでて、合わせた【C】につけておきます。
  9. えびは背わたを取り、まっすぐになるように竹串をさして、塩ゆでします。冷めたら串を抜いて殻をむき、腹開きにします。
  10. さやえんどうは筋を取り、塩少々を加えた熱湯でさっとゆでて、細切りにします。
  11. すしめしに干ししいたけ、かんぴょうを混ぜ、その上に桜でんぶ、きざみのり、錦糸卵、れんこん、えび、さやえんどうを飾り、甘酢しょうがをそえます。

【ワンポイント】
・ごはんを炊く前にまず具を準備しておきましょう。
・すしめしは合わせ酢を加えるため、やや硬めに炊きあがるように水加減しましょう。
・すしめしが人肌くらいのときに具を混ぜるとごはんと具のなじみがよくなり、かたまりができにくくなります。