瞬間湯沸器(RUS-Vシリーズ)
 
                        RUS-Vシリーズ
瞬間湯沸器
- 
                                給湯 
号数・価格
| 号数 水温+25℃のお湯が、1分間に出る量(L)のことです。 | シルバー | ホワイト | 
|---|---|---|
| 5 | RUS-V51YTB(SL)
                                            (23-2098) 希望小売価格(税込)¥57,200(税抜¥52,000) | RUS-V51YTB(WH)
                                            (23-2102) 希望小売価格(税込)¥57,200(税抜¥52,000) | 
おもな仕様
| 型式 | RUS-V51YTB(SL)シルバー(23-2098) / RUS-V51YTB(WH)ホワイト(23-2102) | 
|---|---|
| 設置方式 | 屋内壁掛型 | 
| 寸法(mm) | 高さ367.5×幅290×奥行136 | 
| 質量(kg) | 5.4 | 
| 給湯ガス消費量 | 能力大10.5kW(9,000kcal/h) / 能力小5.70kW(4,900kcal/h) | 
| おいだきガス消費量 | - | 
| 暖房能力 | - | 
止水機能を追加した
安全装置が充実
                            - 
                                    消し忘れ防止装置点火後、約10分で自動的に消火、止水します。 
- 
                                    立消え安全装置立消えなどで炎が消えると自動的にガスを遮断し、 
 止水します。
- 
                                    点火時炎検出装置正常に着火しなかった場合、 
 ガスを遮断し、止水します。
- 
                                    過熱防止装置機器内部の温度が異常に高くなった場合、 
 ガスを遮断し止水します。
 
                                    - 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                点火・燃焼状態の確認がしやすい点火確認窓
能力切替は「大」「小」の2段階 能力の切り替えは、ツマミをスライドするだけ。ガス量を調節して、夏や冬でも快適な湯温が得られます。
点火・出湯は操作ボタンを軽く押すだけの「ラク点火」
水アカなどをとるストレーナ 水アカなどの汚れを取り除くストレーナ(水フィルター)付。お掃除も簡単、いつもきれいなお湯が使えます。
出湯管への負荷に対する耐久性をアップ
出湯時の水量を抑え、シャワーヘッドが持ち上がる現象を緩和 ストレート出湯とシャワー出湯は、ワンタッチ切り替え
「お知らせランプ」の色で、機器の状態をお知らせ
| ランプの状態 | 機器の状態 | ||
|---|---|---|---|
|  | 
 |  | 
 | 
|  | 
 |  | 
 | 
- ガス瞬間湯沸器のご使用中は
 必ず換気をしてください
- 
                                        - 換気不十分な状態で使用すると、一酸化炭素(CO)中毒を起こし、死亡事故に至るおそれがあります。
- ご使用中は必ず換気扇やレンジフードのファンを回すか、窓を開けて換気を行うようお願いします。
- 安心してお使いいただくために、「換気扇連動スイッチ」の設置をおすすめします。
 
- ガス瞬間湯沸器を
 安全にお使いいただくために
- 
                                        - 風呂や洗濯機への給湯、シャワーには絶対に使用しないでください。
- 排気筒(煙突)が1本のふろがまを使用しているときは、ガス瞬間湯沸器や換気扇を使用しないでください。
- 使用中に火が消えたときは、繰り返し使用せずに、リンナイお客様センター、または最寄りの販売店にご連絡をお願いします。
 
購入や修理の
お問い合わせ・ご相談
                    製品のお見積もり・ご購入に関しては、
新築の方は設計・建築担当業者へ、
                        既存住宅への取付け・買替えの方は、
お近くのガス事業者・リフォーム事業者に
お問い合わせください。





