自然豊かな
四季を感じられる高台の家
- 家族構成:夫婦2人
- DELICIA型番:RHS71W15G22V3C

「この家を建てるまではインテリアに興味がなかったんです。」そう語るmarumaruさん夫妻。
家を建てるのでせっかくだからと、外観やインテリア、キッチンまで
こだわりぬいたお住まいは自然と笑顔になれるような温かみのある空間でした。
桜の見える土地を気に入ってここを買いました。
●出身は千葉の松戸市で茨城とは縁もゆかりもないんですよ。
家を建てる土地を探していたらちょうど桜の季節で、隣の土手に咲いている所を気に入って
ここに決めました。
設計士の方も角地なので面白い建物が建てれるよと勧められて…。
はじめは大手の住宅メーカーに相談していたのですが、こだわったものが作りたくて
設計士の方にお願いしました。

おふたりの出会いは旦那さまが学生の頃から自転車が趣味で、
同じ職場の奥さまが一緒にやるようになったのがきっかけとのこと。
自転車好きはお住まいのいたるところに現れています。
インテリアや食器選びはビビっときたものを直感的に買うことだと語ってくれました。
休日はよく夫婦一緒に買い物に出かけます。
●昔から2人とも雑貨屋にいくと、「おもしろい!」「かわいい!」と思ったものを買っていましたが、家を購入してからは自宅の空間に合うかなと考えながら買うようになりました。
食器やインテリアはふらっと立ち寄ったお店で気に入ったものがあれば
直感で買ってしまいますね!
家電や家具はインターネットで調べたりして、主人に相談して決めていますね。
●この家になって、家に帰るのが楽しくなりました。
多機能なDELICIAは毎日の調理に大活躍!
DELICIAのおかげで料理の幅がグッと広がりました。
●コンロは設計士さんにオススメして頂いて自分たちでもインターネットで確認し、
素敵なコンロだったのでDELICIAに決めました!
お手入れが簡単でとっても助かります。
便利機能も満載で、ごはんを土鍋で炊いたりトーストをグリルで焼いたりできるので
炊飯器とトースターが必要なくなりました!
無駄なものは隠すことにこだわって家を設計して頂いたので、うれしいです♪
●休日は2人で朝食を作るんですよ、DELICIAでトーストを焼いたりとか。
簡単に焼けるのでとても重宝しています。
●どちらかと言えば和食が得意なのですが、
本やリンナイのレシピサイトSmile Cookin'を参考にして新しい料理に挑戦しています。
レシピサイトで色々なレシピを見ていたらココットダッチオーブンも欲しくなってきました!
●この前作ってくれたガパオライスが美味しかったですね。
あと最近よく野菜スープを作ってくれます。
食材は地元のスーパーや農協で買うのですが、田舎なので野菜がとても美味しいです。
本日の献立は、魚のグリル、ステーキ、野菜のスープ、さつま芋ごはんなど
色鮮やかでバランスに富んだ料理。
インタビュー中も終始和やかで、笑いの絶えないお二人でした。
marumaruさんのお部屋を見る