我が家に乾太くんは
置けるのか、置けないのか…
あなたと乾太くんの相性を診断中…
SCROLL
乾太くんを簡単に
あきらめないでください。
以下の条件をクリアすれば、
設置も夢ではありません。
乾太くんに欠かせない、
ガスの導入をご検討ください。
乾太くんの設置にガス契約をご検討いただける場合は、
設置可能な場合もございますので、
お近くの取扱販売店(ガス事業者・リフォーム事業者)にご相談ください。
スペースを工夫すれば、乾太くんを屋外に置けるかもしれません。
または、屋内に設置可能なスペースがないか今一度ご検討ください。
屋外設置の場合、雨風に直接さらされないスペースの確保が必要になります。
屋内で置けるスペースがある可能性があるので、再度診断をお試しいただくか、
お近くの取扱販売店(ガス事業者・リフォーム事業者)にご相談ください。
残念ながら、お客様の設置環境では
乾太くんの設置は難しいです。
今後のご参考として(お引越しなど)、
以下の設置条件をご確認ください。
新築時乾太くんが採用されていない場合、分譲マンションでは、ベランダ側にガス給湯器が設置されている必要があります
給湯器がベランダ側に設置されている分譲マンションであれば、
雨のかからない軒下のベランダに原則設置ができます。
ガス配管工事や排湿管用の穴あけ工事が必要なため、
ランドリールーム内や賃貸マンションへの設置はできません。
ガス契約があることが必要です
ガス契約があれば、戸建て住宅に原則設置が可能です。
設置スペースが確保でき、排湿管の穴あけ工事が行える場合は、ランドリースペース内への設置が可能です。
難しい場合は、雨のかからない軒下スペースへの設置となります。
いずれの場合も、ガス管と電源コンセントが設置箇所の近くにある必要があります。
設置までのステップ
乾太くんの設置には
ガスの導入が必要です
オール電化住宅の場合、乾太くんの設置にはガスの導入が必要となります。
建築会社に導入が可能かご確認ください。
排湿管を壁に通す為の穴あけ工事が
必要となります
ご自宅を購入された業者様(建築会社等)にご確認ください。
ガス栓と電源コンセントが
近くにあることを
確認してください
乾太くんには、ガスと電気が必要となります。
設置箇所の近くにガス栓・電源コンセントがあるかご確認ください。
2階以上の設置の場合、
ガス配管の延長工事に
費用がかかる場合があります
設置先までガス管を伸ばす必要があり、通常より、
延長工事に費用がかかる場合があります。
乾太くんは洗濯機の上部設置のほか
横並びの設置も可能です
洗濯機の上部に設置するケースが多いですが、
横並びに設置することで、上部スペースがたたみ台として確保できます。
また、その場合はデラックスモデルの上部操作パネルタイプがおすすめです。
専用台は用途、
設置場所に応じて、
高・中・低から
お選びいただけます
設置する棚の耐荷重と
寸法にご注意ください
乾太くんを安全にお使いいただくために、上面と左右にスペースを確保ください。
デラックスは各3.0cm以上、スタンダードタイプは各4.5cm以上になります。
(その他メンテナンス上必要なスペースも含めて業者による最終判断をいたします)
耐荷重量は60kg以上です。

デラックス|9kg
高さ : 70.1cm(67.1+3.0cm)
幅 : 71.3cm(65.3+6.0cm)
奥行 : 67.4cm

デラックス|6kg
高さ : 70.1cm(67.1+3.0cm)
幅 : 71.3cm(65.3+6.0cm)
奥行 : 59.4cm

スタンダード|8kg
高さ : 72.9cm(68.4+4.5cm)
幅 : 74.0cm(65cm+9cm)
奥行 : 64.1cm

スタンダード|5kg
高さ : 72.9cm(68.4+4.5cm)
幅 : 74.0cm(65cm+9cm)
奥行 : 56.1cm

スタンダード|3kg
高さ : 65.4cm(60.9+4.5cm)
幅 : 64.0cm(55+9cm)
奥行 : 50.6cm
避難経路確保のため、
乾太くんの前後左右に
60cm以上のスペースを確保ください。
また、ベランダの⼿すりの⾼さは
最低1.1m以上が必要です。
ベランダは共用部分のため、
マンションの管理規約を確認、
または管理組合に
お問い合わせください。
専用台は用途、
設置場所に応じてお選びいただけます
洗濯機の上に設置したい場合は、専用台(高)をご使用ください。
低い位置での設置は、専用台(中)・(低)を使用します。
耐荷重、設置スペースが確保できれば、専⽤台でなくても設置可能です。




さあ、
乾太くん設置まであと少しです!
設置の際、新築の場合は、設計・建築担当業者様に、
既築の場合は、お近くのガス事業者・リフォーム事業者へお問い合わせください






乾太くんを実際に使用しているご家族の生の感想をお聞きください。
乾太くんは業務⽤ラインアップもご⽤意しております。
お掃除回数が少なくなるセルフクリーニングフィルター搭載、病院や宿泊施設の利⽤に便利なコインタイマー対応、
耐久性は家庭⽤の約3倍など、業務⽤でも乾太くんをご検討ください。
乾太くんの購⼊に関しましては、ガス事業者、リフォーム会社、建築会社にお問い合わせください。