室温が低くても、あたたかいと感じるふく射熱暖房

人があたたかいと感じる神経「温点」に赤外線がやさしく はたらきかけ、体感温度をアップさせるふく射熱暖房「パ ネルヒータ」。
あたたかいと感じる温度はふく射熱と室温 のバランスで決まるため、室温を低めに設定することで あたたかさを感じやすくなります。
そのため、無理なくエ ネルギーを節約でき、コストダウンにもつながります。
衛生的
ふく射熱と自然対流であたためるので、チリ・ダニ・カビなどが舞い上がりません。
耐久性
熱交換器は腐食に強いアルミニウムと銅管による構造のため、耐久性に優れ、開放式熱源機に使用可能です。
- ◯開放式熱源機には、カタログに掲載以外のパネルヒータは使用しないでください。
静音性
ファンモータなどの回転部分がないので、運転音が静かです。
快適性
生あたたかい不快な温風がなく、室温の温度差も少ない自然でやわらかな暖房です。
設置性
お部屋の使用していない壁面やデッドスペースにすっきりと設置できます。
インテリアになじむ、すっきりデザインのリモコン
さまざまなインテリアにマッチするよう、スマートでシンプルなデザインにしました。
運転の入/切はフタを閉じたまま操作できます。
サーモバルブ付きパネルヒータ使用時の運転を制御するリモコン

- ・24時間タイマーをわかりやすくサークル表示
- ・省エネ運転・省エネタイマー設定
- ・温水温度調節で能力の切り替え
- ・室温センサー制御にも対応
- ◯室温センサーありへ、設定の切り替えが必要です。
パネルヒータリモコン
FC-08MDH(A)(26-6666)
希望小売価格(税込)¥18,700 (税抜¥17,000)
外形寸法:高さ120×幅120×奥行11mm
パネルヒータの運転について

- ①パネルヒータリモコンで熱源機を運転し大流量熱動弁を開けて温水を循環します。
- ②パネルヒータリモコンで循環する温水の温度を設定します。
- ③各部屋のパネルヒータのサーモバルブを室温目安のダイヤル *0~6に合わせます。
- ④運転を停止する場合はパネルヒータリモコンをOFFにします。
(個別のパネルヒータ停止はサーモバルブダイヤルを0にします)