ロードヒーティング 特長
ロードヒーティング
温水を利用して効率よく路面の雪を溶かすので、集合住宅や店舗の駐車スペースなどに最適です。
コンパクト設計
熱源機・ポンプ回路・制御装置を1台にまとめたコンパクト設計。
連結運転対応
1台(140㎡)から、3台連結(420㎡まで)の融雪に対応。現場に合わせた能力でシステムの組合せが可能です。
コンデンシング熱源機の採用
潜熱回収(コンデンシング)タイプの熱源機で、最大約95%の高い熱効率を達成。(従来品約80%)低ランニングコストでの運転で安心です。(※コンデンシング熱源機はRH-K360GR-P、-Cに採用。また、ドレン排水工事が必要です。)
「3つの運転モード」が選べる簡単リモコン
(親機に同梱)
リモコンに降雪センサや路盤温度センサなどの情報が表示できますので、いつも運転状況を把握することが可能です。また、路盤温度設定はリモコンで変更可能なので、設置場所や降雪状況などに合わせて効果的な融雪ができます。
「自動」運転
降雪センサ、路盤温度センサにより運転し、経済的な融雪が行えます。
「保温」運転
非降雪時も路盤温度センサによる保温を行います。厳しい冷え込みが予想される際など、あらかじめ保温することで、確実に融雪が行えます。
「タイマー」運転(手動運転)
強制的に融雪を行います。運転時間はオフタイマーにより1~12時間の範囲で設定可能です。
ロードヒーティング(コンデンシング)
-
- 型番:
- RH-K361GR-P(親機)
- 希望小売価格(税込):
- ¥1,068,210 (税抜価格¥971,100)
-
- 型番:
- RH-K361GR-C(子機)
- 希望小売価格(税込):
- ¥712,140 (税抜価格¥647,400)
デジタルカタログを見る
リンナイ商品のデジタルカタログをご覧いただけます。