【RUF-E2400AWの場合】
- HOME
- リンナイのある暮らし
- 特集記事
- 給湯器の凍結について
- 予防策2 凍結予防ヒータと自動ポンプ運転による方法
予防策2 給湯栓から水を流す方法
■操作のしかた
- ・リモコンの運転スイッチを『切』にします。
- ・浴槽に排水栓をしてからおふろの給湯栓を開け、1分間に約400ミリリットルの水を浴槽に流しておいてください。
- ※この場合、浴槽から水があふれることがあります。
- ※サーモ付やワンレバーの混合水栓の場合は、設定を最高温度の位置にしてください。
- ※浴槽の近くに給湯栓がない場合は、シャワーホースを浴槽まで伸ばしてシャワー栓を開けてください。
- ※シャワーから水を流す場合、シャワーヘッドは浴槽にたまった水につからない位置に置いてください。
【ご注意】
- ●水量が不安定なことがあります。念のため、30分ぐらい後にもう一度水量をご確認ください。
- ●サーモ付やワンレバーの混合水栓の場合は、再使用時の設定温度にご注意ください。
- ※機種により方法が異なります。
詳しくは、お手持ちの機器取扱い説明書をご覧ください。